見切り発車中

はてなブログの招待状が届いていた!

QMA行脚ツアー

店舗別のコラボアイテムが決定したということで適当に行脚計画を立ててみる。
基準は千葉市なので東京都23区を基準にした場合と違う部分もあるけれど、あくまで何となく立ててみる。

難易度C

アドアーズ

アドアーズ千葉か新習志野西船橋の三択。
アドアーズ千葉は千葉駅前から近くメンテ明けの朝7:00からプレイできるというのが大きな強みだが、100円2クレなので1プレイで済ませたい場合はPASELI推奨。近隣が全て100円2クレかそれに順ずる設定なので、8になって廃人が居座っている光景は見たことない。7の頃は千葉駅近郊で早くからPASELIを導入していたので混んでいた事もあった。
新習志野京葉線の各駅と武蔵野線の一部しか止まらないことと、西船橋は電車窓から見えるのに意外と遠いことに注意。

ゲームシティ

千葉祐光一択か。
ATO形式*1で、設定は70/31/10の予習3周6問。千葉駅近郊や鉄腕稲毛設定の中間に近いのだろうか。朝09:00から朝10:00開店に変更された事と、最寄りの東千葉駅は日中1時間3本程度の電車しか来ないので、千葉駅から歩いていくことも頭に入れておく事が注意点。
昨日数年振りに行って驚いたのは、QMAのサテの位置が変更されていたことだったり。実はQMA1から設置している千葉市内では数少ない店舗でもある。

PIA系列

津田沼一択。
あの辺りの廃人はエースかアルティメットに集まる印象だけど、ここに来てPIAが注目されると思わなかった。
個人的には、ロケテストか何かの用事ついでに池袋か川崎で解決できそうなので、後回し。稼動末期に忘れそうになったら、津田沼に行こう。

難易度B

ラウンドワン

千葉寄りの市原だったり、千葉寄りの新習志野だったり、八千代だったり、市川だったりの四択。
後述のウェアハウス系列のことを考えると、直線距離数分の距離だろう市川が一番無難な気がする。最寄り駅から充分歩いていける距離にあるし、土日は日の出営業だし。
ちなみに、千葉寄りの新習志野は節電の関係で4台中2台電源が切られているので注意。

キャッツアイ

八千代か東京だけど西葛西のニ択。
車だと八千代推奨だろうけど、電車で行くと交通費がかかるのが難点。検索はしていないけど、西葛西の方が交通費は係らないと思う。ただし、西葛西は閉店時間が21:00と早い事に要注意か。
キャッツアイは音ゲーロケテついでの町田でもよさそうだけど、最近の音ゲーロケテスト秋葉原開始が増えているので町田には多分行かないだろうな…。

ウェアハウス

市川か南流山か葛西かビッグサイトついでの東雲の四択で、企画前に川崎に行った。
個人的にはラウンドワンが近くにある事と、久々に入口に入ってみたいので市川に行くか。
市川よりも台数が多い南流山に行くとしたら、休日よりも平日のほうが良いような気がする。

サードプラネット

市川妙典一択。
最近再設置されて2台のみになったのに注意だとか。行ったのは何年か前のIIDX行脚だったかな…。
ちなみに千葉稲毛にもサードプラネットはあったが、QMAは数年前に撤去された。撤去間近の6の頃は時間貸しで人気だったようだけど、その頃から徒歩圏内の鉄腕稲毛に押されていたんだろうな*2

パロ

市川一択で、企画前にも1度行った。
パロからは前述のラウンドワン市川とウェアハウス市川も歩いていける。実際、地震で帰宅難民になりあの周辺を歩いたし…。
100円2クレでPASELI使用不可能なことに注意。歩いて十分行ける範囲だが、初めての行く人は本八幡駅からニッケコルトンプラザ行の無料送迎バスが出ているので、それに乗った方が確実かもしれない。
どうやら、関東圏では唯一のパロ系列らしいので地図を掲載する。


難易度A

ゲオディノス

北海道にしかないのかと思ったら、意外にも八街にあるらしい。
あの辺りのプレイヤー*3を何人か知っているけど、成東か成田でプレイしている印象が強いんだよな…。
正直撤去が怖いけれど、google検索によれば数日前の検定ランキングに店舗名が残っているので、今の所8稼動しているらしい。千葉県に住みながら八街には一度も行った事なく、今年の三が日に犬吠埼に行った帰りに八街駅を見たのが最初だった。
パロ系列と同じく関東圏内唯一らしいので地図を掲載する。



どう考えても自家用車推奨の立地条件だけど歩いて行けないこともないのか。距離にすると、本八幡駅からウェアハウス市川位?行ったことないので、分からないけど。

メトロポリス

関東では小田原一択。
近隣住民にとっても行きにくい場所にあるらしい。

アピナ

関東は太田か前橋か下館の三択。
金券ショップで東武株主優待券を購入できることからすると、太田が一番簡単か。
船橋→柏→春日部経由で行くか、素直に浅草か北千住から行くかは別として。

難易度S

アミパラ

最寄りは神戸市垂水区
電停から近い広島か、村にゲーセンがある米子の方が行く予定のない遠征民としては面白い気がする…。

ところで

レジャーランド系列でコラボアイテムが全く無いのは意外な気がする。
成東や野田にもレジャーランドはあるとはいえ、秋葉原レジャーランドにはいずれ行くだろうけど。
あと千葉(というよりも東西線沿線)はこの企画無茶苦茶恵まれている気がしてならない。

*1:簡単に書けばゲームプレイ料金をレジで精算する方式

*2:QMA以外にも音ゲーやら一部ビデオゲームも撤去され、クレーンとパチンコ中心になったらしい

*3:東金とか旭とか