見切り発車中

はてなブログの招待状が届いていた!

μ's Go→Go! LoveLive!2015 〜Dream Sensation!〜 チケット争奪戦レポ

書けていないライブレポ沢山あるけれど、このライブはどうしても書きたい。

チケットを取ろうとしたきっかけ

昨年のライブ*1のライブビューイング2日目を地元の映画館で見ていた。当時のラブライブ曲はアニメ1期曲とナンバリングシングルしか知らない状態*2で、SKEのように動く振りを見たいからだった*3。ライブ内容よりも後ろのライブビューイングの客が元気だった*4のが印象に残っているが、最後の発表でTV版2期放送開始と来年のSSAスタジアムモードライブ決定を告知していた。最初SSAスタジアムモードと告知された時は、アニサマと同じ規模でやるんだ…という程度だったが、数日後にランティス系では2度と見られないのではないか*5と思い、片日だけでも現地チケットを確保することを検討した。

チケット確保の戦績

BD1次先行/2次先行/HP先行

1アカ1シリアルで全外し。シリアルをもっと積めば苦労しなかったんだろうけど、面倒だったのでそこまでやらなかった。

一般発売

プレイガイド先行をやってから一般発売だと思ったら、一般発売しか無い現実。告知が2日前で、しかも10月。受付方法もe+のHPのみ*6という特殊条件付き。空売りの可能性も考えたが、3回の先行で全席を捌いていると思えず、4thライブでは一般で400レベルを売っていたという話を見ていたので、チケットは残っていると判断する。特殊条件なのでe+HPでのチケット確保方法を色々と調べていたら、過去のアイマスライブでも同じ方法を取っていたと知る。以下はそのサイトよりe+でのチケット購入手続きを引用

イープラスの手続きの流れはこのようになってます。

1、イープラス会員に登録
2、アイドルマスターのチケット情報ページ(昼と夜の両方が表示)
3、昼、夜どちらか特定の申込みページ(画面認証でログインしてくださいと表示)
4、申込みを押す画面
5.只今、受付処理中です(自動で次に進む)
6、チケットの確保が出来て了承を押す画面
7、チケット購入終了

さて、チケット販売は10時からですが、
30分前だとイープラスのトップページは相当重くなってます。
ですので、正しい攻め方としては30分前には「4」の画面まで進んでいるのが正解です。

さて、30分前に4の画面にたどり着いたとして、
ほっておくとセッションタイムアウトで切れてしまいます。
そこで発売時間前ではありますが「申込み」を定期的に押してタイムアウトを防ぐのが常套手段。
「発売開始前です」と表示されますが、同じ4の画面に戻るので問題ないです。

まこっちゃんの掲示板の倉庫:アイマス冬ライブ一般チケット戦を振り返り - livedoor Blog(ブログ)より

重要なのは申し込みボタンを定期的に押すという記述。時間勝負でないランティス祭りの先行申込でもセッションタイムアウトに苦戦していたので、その対策が見えたのが光明だった。時報を頼りに10時00分00秒に申込みボタンを押すのは当たり前のことだけど、HP一般発売では全く経験なかったのでそれが唯一の不安点だった。
書かれている記述を元に実際に実行してみたら00秒でエラー画面が出てきて焦る。ブラウザの更新ボタンを推さずに、戻るボタンを押したらログインされた状態で申込画面の表示が出てきた。ここで更新ボタンを押していたら、恐らくトップ画面に戻されてチケット購入できなかっただろうと思う。何度か申し込みボタンを押すこと20分後、チケット購入画面が出てくる。クレカのセキュリティコードを正確に入力して、チケット購入完了。


これで2日目のチケット確保ができたので、当初の目的を達成したが…。

ライブビューイングチケット(1日目のみ)

1次先行は千葉で唯一当日券なかった南船橋を外したので、2次先行で自宅から近い蘇我を加えたらあっさり確保できた。これで両日参戦は確定したし、当日まで1日目はライブビューイングのみの参加を予定していた。

機材解放席

公式に告知が出たのが一般発売と同じ2日前で、申込方法は一般発売と同じe+HPのみ。ライブビューイングチケットを発券できていない*7のに売るのも奇妙に思えたが、折角のチャンスなので挑戦してみた。やり方は一般発売と同じなのでそれを実践したら、00秒の時報であっさり確保できた。


機材解放席争奪戦に勝ったため、まさかの現地チケット両日確保成功。ちなみに座席は231扉10列目だったので、それなりに当たりの席*8でした。

チケット争奪戦まとめ

結論から書けば、チケットを取る執念で当日までに何とかなるもの。先行全外しで友人のツテに頼らず*9に今回のチケットを取れた自分が書くんだから、多分間違っていない。来冬にある6thライブではもう少し楽にチケットを取れるようになりたいが、5thライブを両日現地で見ていると益々倍率高くなるんだろうなと思う。ライブビューイングのキャパを広げることはできても、現地のキャパを広げることは不可能。本当にどうなってしまうんだろう…。

ライブレポ

レポートを書こうとしたら、チケット争奪戦をまとめていたので一旦終了。続きは後で記す。

*1:3rdライブは妖精帝國公式式典の真裏で行ける訳ないので、4thライブ

*2:スクフェスをやり始めたきっかけはランティス祭り@大阪のPrintemps予習がきっかけで2期放送後のお話

*3:ブシロードカードライブ@グランキューブ大阪もμ's目的でライブビューイングを見ていたが、ドルに卒倒していた時期だったのでそれ以外がちんぷんかんぷんだった

*4:当日券で誰も横にいない席で、座って見ていたため。2週間前に行ったAKBリクアワ200のライブビューイングが静かだったのもある

*5:アニサマでは09年から毎年使っているので勘違いしそうだけど、スタジアムモードだと1D含め26組しか使っていないので、全体としてみても使用例少ないが

*6:コンビニや電話受付もなし。プロモーターが同じOCD武道館ではコンビニ有なので、意図的だと思う

*7:現地チケと同じ時期にコンビニ発券可能だったため、機材解放席の方が先にチケットが手に入った

*8:モニターが見えにくいのと目の前が崖なのを除けば

*9:友人のツテに頼ったほうが確実にチケット確保できると思うので、真似してはいけない