見切り発車中

はてなブログの招待状が届いていた!

読売巨人軍お家騒動

以前はてなダイアリーで、千葉ロッテマリーンズお家騒動に触れたので、ここでは今日話題の読売巨人軍お家騒動について触れてみる。

全文が掲載されているサイトを探しているのだが、はてなブックマークを見るかぎりでは日刊の記事が人気らしいので、それを元にしてまとめる。紙ならまだしも、webページをわざわざ分割して書いているサイトもあるのだが、正直理解出来ない。

清武代表が一番強調したいのは下の部分だと思うので、そこから論点を進める。

桃井恒和オーナー兼代表取締役社長や原監督と協議して、ヘッドコーチは岡崎氏と内定しており、その旨を岡崎氏や監督に伝え、オーナーが決定した年俸で今日 11日に契約書を取り交わすことになっていました。ご本人やチーム首脳もそのつもりで、宮崎で秋季キャンプに入っていたにも関わらず、渡辺氏はそれを覆し、江川氏をヘッドコーチにするというのです。

要するに球団内部では岡崎コーチをヘッドコーチにするという話だったのに、ナベツネこと渡辺恒雄さんの一声によって江川卓さんをコーチにしようとして、反発したという話らしい。こんな話で文部科学省を使うなら、読売巨人軍の球団事務所を使えばいいのではないかと思うのが、他球団ファンの考え。勝手な推測だけど、西武の球団代表と堤前オーナーとの関係に近いのだろうか。ナベツネが強権を発動するのは当然だろという声もありそうだけど、一場靖弘選手を巡る裏金でオーナーを辞めたので表舞台からは引いているはず。ただし横浜の球団買収話では表に出ているので、全く球界との関わりが無くなったわけではない。

質疑応答より、一番気になった箇所を引用する。

 -巨人軍内部の問題をなぜこういう形で会見するのか

 清武代表 76年の歴史を持った巨人軍だから、影響力も大きい。プロ野球ファンの不信感を招くことになる。コーチの人事などが鶴の一声で覆ったりすると、他の球団でもまかり通ることになる。巨人軍だけの話しではなくて、選手会なども含めた全体的な問題だと思う。

 -なぜ文部科学省での会見なのか

 同席した弁護士 プロ野球は文科省の管轄ということがある。巨人軍という重要な立場にある球団で、最高権力者が企業コンプライアンスなどを破って しまった。渡辺商店のようになってしまったのでは困る。どこで会見するのか迷ったが一番適切な場所だと思った。文科省とはやりとりしていない。

当事者は読売巨人軍がプロ野球界の盟主だと思い込んでる節があるらしい。そんな栄光はとっくに消え去った印象なのに、まだまだ変わっていないのだろう。それはそれで奇妙な気がするけど、開幕延期にまつわる対応を見るに、ジャイアニズムはまだまだ残っている。

会見があると聞いた時は、島田紳助さんのように暴力団絡みのトラブルか菅野ドラフト話のどちらかだと思ったので、正直な所幻滅している。ただ、ナベツネに歯向かう内部関係者ということでは歴史を変える出来事になるかもしれない。

江川さんは空白の一日といい、巨人ではいつも犠牲者になっている。巨人としては江川さんを悲劇のヒーロー扱いしたいのだろうか。ちなみに当人のコーチ就任を否定している。

江川卓氏は「まだ正式に話は聞いていませんが、20年も現場を離れているにもかかわらず、巨人軍 ヘッドコーチに名前が挙がるということは、大変名誉なことだと思います。ただし、このような状況では、入団の時に小林繁氏に大変ご迷惑をかけてしまったの と同様、岡崎郁氏をはじめ、多くの関係者にご迷惑をかけてしまうことになるので、お受けするのは難しいと思います」とコメントした。

2000年代になって、小林繁さんとCMで共演したとはいえ、迷惑をかけているという意識が相当強い。コーチ就任は当事者が表舞台からいなくならない限り、多分ないと思う。そういう意味でも90年年代の球界を代表する阪神のお家騒動とは別物の騒動だろう。プロ野球界で大々的に騒ぐのはまだしも、社会問題として持ち出すのは変だと思うが。